素人の趣味の部屋 (解析備忘録)

数値流体力学に機械学習を組み合わせたい素人の備忘録です。ピアノ兼用はじめました。

とある本番

とある本番でピアノを弾いてきました。

ホールの客席からはきれいに聞こえるのですが、奏者の位置では全然音量バランスが合っていなく、リハなしぶっつけ本番では全然弾けませんでしたね。。。
響きを楽しむ系を選曲したのが大失敗でした。

後日自宅録音していったん完成として次の曲にいこうかなぁ。。。
調律も先週してもらったのですが、音程は元に戻ったけど、音色が治らないわ1週間でズタボロになるわ、ひどいものです。
周波数調整師じゃなくて調律師として全うしてほしいですね。
初心者おすすめの録音ツールはそろったので、あとはいい音色をとるだけだけなのに…

ML&CFD

ななめ読みなんですけどね、、、CFDを高速で計算したい系のMLの学習パラメータに(物理的に)何を学習させているのかわからないのがあってどうしようかなって

効率よく学習するために非学習なパラメータが入っているものも多いじゃないですか、、、それが離散化手法から来てるパラメータだったり、、、じゃあどこまで制限パラメータで入れて、どこから学習させて、何をしているのかなぁ~って

とまぁふと思ったことでした

引っ越ししました

4月末に引っ越ししました。
引っ越し先には念願のグランドピアノを入れました!

f:id:mlcfd:20210502132746j:plain



下手の横好きですが…

せっかくなので、カテゴリーをつけて書けることを増やそうかなぁ。。。偏りそうだけども。